人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BALIのお葬式

2001年バリを訪れた時、あるサイトで知り合った方と一日ご一緒させてもらった。テガラランや寺院を見に行ったり。サイトの方が、現地のガイドを連れてきてくれていた。そのガイド君が、ある村でお葬式があるという情報を仕入れてくれ、見に行く事が出来たのだった。

小さな村だったけど、遺骨を入れる「牛さん」は5頭ほどいた。初めて見る「バリのお葬式」は、日本のそれとは違って、なんだかお祭りのようだった。子供達もみんな正装しているが、牛に乗ったり(いいのか?!)走り回ったり、どう見ても村のイベントだった。
僧侶や王族、お金持ち以外の一般人は、お葬式にとてもお金がかかる為、亡くなったらいったん土葬する。何年かしてお金が出来たら村で合同葬をするそうだ。その時遺体を掘り起こす...。うーん、神聖な儀式になんだけど、掘り起こすのは日本人的な感覚だと.....って感じだけど。で、掘り起こした後、きれいにして新しい服を着せ、棺に入れるらしい。
一般の見学者が見られるのは、この棺に入れられてから。大きな櫓を先頭に、ガムラン隊、参列者と続いて火葬場へ向かう。火葬場には、例の牛さんが並んでいて(そこにもご遺体が)、長いお祈りの後に火葬され、海に流されるのだそうだ。自然に還るってことなのかな。
結局、最後までいることはしなかったけど、バリでは生と死が、普通に生活の中に入り込んでる気がしたなあ。亡くなった時の悲しみは、みんな同じだろうけど、受け入れ方が日本人とは違う気がした。死は次ぎなる生への旅立ちなんだよね、ここでは。


2001年 ある村のお葬式
-----------------------------------------------
BALIのお葬式_e0103211_22404875.jpg

結構りっぱなやぐら、前面にガルーダが施されてる

BALIのお葬式_e0103211_22411155.jpgBALIのお葬式_e0103211_22412837.jpg

男の人が持っている棒には、小さいバビとベベ。お供えだそうです。かごに入れられたヒヨコを手にした人がいたので「それは?」と聞いたら、ニヤッと笑いながら、いきなり中華包丁並みの刃物を差し出された....。や、やっぱり「お供え」だよね...。
BALIのお葬式_e0103211_22414629.jpg

まるでチームがむらん 準備が出来るまで、みなさん寛ぎ中
めちゃくちゃ楽しそうにしてはりました...。

by harun_parisbali | 2006-10-17 22:54 | 2001.08_BALI
Copyright © 2006-2013 harun_parisbali. All Rights Reserved.